活動日記(ブログ)

2022.1.15
お正月遊び•*¨*•.¸¸♬︎
皆さんにとってお正月遊びと言ったら・・・
何を思い浮かべますかー?
カルタ、羽つき、凧揚げ、メンコ
お手玉、コマ回し、福笑いすごろく・・・等
色々ありますが
今年の正月は
どんなお正月遊びをしましたか?
聞く力、見る力
探し出す力
色んな方向を向いている札から
見つけて取るカルタ‼️
意外と近くにある札こそ
取れないんですよねー😆
お手製の福笑い(●´ω`●)
今流行りのマスクが目隠し代わりに😁笑
左右上下見えない中で考える
空間認知力が試される福笑い(●´ω`●)
笑いが止まらなくなるほど
おもしろい顔が
出来ました🤣🤣🤣🤗
これまたお手製の
ツイスター˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
サイコロに色と左右どちらかの手足が
書かれていて
それに合わせて
あいてる色に置いていく・・・
忍耐力・・・です‼️‼️‼️笑
いかに楽に出来るか?
いかに耐えないといけないか?
それは運命です( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )笑
色んな遊びで
大盛り上がりしたお正月遊び🎶
こうして子ども達が
たくさん楽しでくれると
スタッフも手作りして準備して